俺のあそび場(秋遊び)

暑かった夏がウソのように…
めっきり涼しさ?(寒さ)を感じる朝晩です!

「もう三つ峠も終わりですね?」なんて聞かれると、
むきになって「これからですよ!」と言う。

むきになることでもないのですが…

秋の実りを迎え、来春に備えエネルギーを蓄える自然と対峙できる素晴らしい空間を味わって欲しいですね。焚き火の暖かさや、目に染みる色とりどりの紅葉、落ち葉のささやきなどなど。

寒さが嫌いだった僕ですが、三つ峠に通って3年、四季の魅力にドップリと浸かってしまったようです。

俺のあそび場も冬バージョンに!
これからも楽しく遊びます!

秋ですね

水曜日マスタースイムの及川です。

今日も楽しく泳いできました。

日中はクロール。


夜はバタフライの練習をしました。


昨日は富士山五合目に行ってきましたが、カラマツが黄色く色づいて、この季節限定の黄色い富士山を見ることができましたよ。

すっかり秋です。

そして冬もすぐそこですね。

私はスキーが好きなのでそれもまた楽しみです。

俺のあそび場 (三つ峠)

秋の連休三日間、天候には恵まれず山歩きイベントは中止となりました。が、三つ峠のあそび場で充実の秋を楽しみました!

子供たちのキャンピングカー泊から野村一家のキャンプ、最終日はサウナパーティー。

同級生の女性も加わり、還暦とこれから的な話でちょっと今を見直すキッカケにもなりました。とはいえ、僕はこのまま『やりたいこと』を続けるのみですが…

俺のあそび場(キャンピングカー)

昨日は子供たちの『キャンピングカー泊』が三つ峠、俺のあそび場で開催されました。

秋の味覚「栗拾い」、焚き火用スエーデントーチ作り、
夕食は激ウマ焼き鳥、焼きそば、お好み焼き『焼きのフルコース?』大満足でしょ🎵

快適なキャンピングカー泊なので寒さの心配もなく、星空まで楽しめました❗

これからは、キャンプ🎄⛺🚙が楽しい季節です。
どうぞお出掛け下さいな!

寒くなりました

水曜日マスタースイムの及川です。

今日から急に寒くなりましたね。

体調管理に気をつけましょう。

今日のマスタースイムは、

日中は今日からクロールの練習になりました。


夜はマンツーマンでバタフライの練習をしました。

外は寒くてもプールは温かいので、冬に備えて体力作りをしませんか?

森のサウナ

最高の休日🆓

薪サウナと天然流水浴、感動的快感です!
これからは河辺の森の紅葉🍁も楽しめます✨

一度は体験して欲しい快感🎵

開催案内はグループラインでしております。
ご希望があればお知らせ下さい!

ハヤカワ

私もバテてます

水曜日マスタースイムの及川です。

今日は午前中に地元の小学校のプールの授業があり、普段の水曜日よりもさらに長い時間水に浸かってました。

マスタースイムでは日中は背泳ぎ。


夜はバタフライの練習をしました。

日中のレッスンは次回からクロールになります。(10月はクロール)

夜のレッスンは人数が少ないので、その日にやりたい練習をしていきます。

みなさんとても熱心ですが、私もコツコツと泳いでいますよ。

今日の2000mはこんな感じでした。

プールで見る方は、スイスイ泳いでいるように思われるかもしれませんが、実は結構バテてます。

二十曲峠

夕焼け富士山を眺めに
最近出来た忍野村の二十曲峠に行って来ました!

とてもいい感じに仕上がってます!
電線は残念ですが…

帰り道は鹿のご一族、迷子の?うり坊に遭遇

ハヤカワ

輝け!わんぱく盛り

昨日(秋分の日)

三つ峠『森の運動会』の予定でしたが、台風接近中ということで急遽『三津シーパラダイス』で水生生物の観察に内容変更しました!が…

画像の通り、わんぱく盛りの子ども達がおとなしくするわけもなく、水族館なのに運動会?

夢中で遊ぶ子ども達は輝いて素晴らしいとほっておく引率者に向けられる他人の目は…

 「腹巻き」しました🔥

  こんにちは🧑🏻

季節は…すっかり秋🍂🍁
 私のカラダは…二週間前に
「秋の花粉症」を発症し☝🏻
ヒドイ鼻声でした💦

 そして台風🌀が通過したら➰
一気に寒くなり 早速、腹巻き着用。
  これがまた、温かくて🔥
 いいんです👍
3年前に出合った高価な
 「モンゴル毛糸の腹巻き」✨

カラダは…すっかり秋支度😌
 
嬉しい事に、秋の味覚も
 頂きました😋😋😋栗🌰銀杏・
そして松茸・蟹・🍇

 旬の食べ物を食べると
幸せな気分になるのは、皆同じ🎵

 毎日を元気に過ごしましょう🙋‍♀️

   マリココーチ🧑🏻