合格

水曜日マスタースイムの及川です。

今日からいよいよ暖かくなってきましたね。

もう寒くならないかな?

今日は暖かいせいか?、マスタースイムの参加者もやや多めでした。

鼻に水がは入りながらも、背泳ぎの練習を頑張りました。

来週(来月)は平泳ぎの予定です。


さて、私事ですが、先日群馬県の鹿沢スノーエリアで行われたSAJ公認スキー指導員の検定に参加してきました。


結果はどうにか合格!

この冬の目標を一つクリアできました。

みなさんもぜひ目標を作って何かに取り組むと、モチベーションを維持できるので良いですよ。

反復練習が大切

水曜日マスタースイムの及川です。

先週は暖かかったのに、また今日からしばらく寒くなるそうですね。

雪が降らないだけ助かりますけど。

今月は背泳ぎの練習をしています。

背泳ぎってなかなか気持ち良く泳げないですよね。

反復練習をして慣れていきましょう!

今日はあったか

水曜日マスタースイムの及川です。

今日はかなり暖かかったですね。

日中富士山の笠雲がいい感じだったので、そのうち写真撮ろうと思っていたら忘れてました。

ちなみに、昨日は空撮業務でドローンを使ったので、ついでに富士吉田市内を撮ってみました。(然るべき手続きはしてあります)

このサイズの写真では分かりづらいですが、ちゃんとコアも写ってますよ。

さて、今月のマスタースイムは背泳ぎです。

背泳ぎは苦手意識を持っている方が多いですが、反復練習で克服していきましょう!

寒いですが

水曜日マスタースイムの及川です。

昨日の夕方のYBSニュース見ました?

ふじてんに中国からのお客さんが多数来てるって内容で、ふじてんの様子が映っていたのですが、その中で中国人のグループにスキーのレッスンをしていたのは私です。

私はニュース見てないけど、知人から「映ってるよ」って連絡がきました。

帽子とサングラスしてるから映っても誰だかわからないかと思いますけど。

さて、今週は寒いですね。

マスタースイム前の12時で0℃でした。

この寒さでも元気にマスタースイム開催です。

今月は背泳ぎの練習です。

レッスンが終わって、少し泳いでから帰ったのですが、15時ですでにマイナス2℃でした。

みなさん!

寒さに負けずに体を動かしましょう!

始めるなら今すぐに!

水曜日マスタースイムの及川です。

まだまだ寒い日が続いており、そのせいかマスタースイムの参加者が少ないような・・・

暖かくなってから運動を始めよう!

ではなくて、是非思い立った時から行動をしましょう!

始めるなら今すぐに!

はじめの一歩が早いほど遠くまで行けますよ。

2月は背泳ぎの練習を予定しています。

プールでお待ちしております。

寒さに負けず

水曜日マスタースイムの及川です。

少し寒さが緩んできたような気がしますが、気のせいでしょうか?

私としてはスキーをするので、まだまだ寒いままでいてほしいのですが、今年は全然雪が降りませんね。

ま、プールには関係ないですが、今日も楽しくマスタースイム。

今月はクロールの練習をしています。

ゆっくり長く泳げることを目標に練習しています。

寒さのせいか、参加人数が若干少ないような気がします。

寒さに負けずに元気に泳ぎましょう!

明けてました

今更ながら、明けましておめでとうございます。

水曜日マスタースイムの及川です。

今年初の水曜日(8日)はスキー教室引率のためマスタースイムはお休みとさせていただきました。


その後、13日には餅つき大会があり。


本日、今年最初のマスタースイムでした。


今月はクロールの練習です。

みなさんクロールはかなり泳げますので、楽に長く泳げるように練習をしています。

のんびりペースで楽しく練習していますので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。

というわけで、今年もよろしくお願いします。

2024年最後のマスタースイム

水曜日マスタースイムの及川です。

今年も残すところ、あとわずかになりました。

今日は2024年最後のマスタースイムでした。

バタフライの練習ではありましたが、今年最後なのでみんなで4泳法も泳ぎました。

ちなみに、私自身の今年の水泳の振り返りです↓

年内にもう少しだけ泳ぐ時間は取れそうですが、週平均7,000m(つまり毎日1,000m)泳ぎたかったのですが、達成できませんでした。

しかも、(別の仕事の都合もありますが)月ごとのバラつきが大きいですね。

来年は週平均7,000mを目指してコツコツと泳ぎます。

みなさんもぜひ目標を立てて運動を積み重ねていきましょう。

今年一年ありがとうございました。

年内は28日(土)までの営業、年始は4日(土)からの営業開始となります。

それでは、来年もよろしくお願いします。

光がキレイです

水曜日マスタースイムの及川です。

寒くていい天気の日が続きますね。

この時期、午前中はプールに入る光がとてもキレイなんですよ。


今日はジャグジーが使えずにご迷惑をおかけしましたが、練習熱心な会員さんはいつも通り来てくださいました。

現在バタフライの練習中で、来週が今年最後のマスタースイムとなります。

しっかり泳ぎ納めをしましょう!

乾燥注意

水曜日マスタースイムの及川です。

相変わらず天気良くて寒い日が続きますね。

乾燥には注意しましょう。

さて、今月はバタフライ練習中です。

ガツガツ泳ぐというよりは、無駄な力を使わずに、気持ちよく泳げるようになることを目指しましょう。