減量報告

こんにちは!絶賛減量中の山根です😃

本日は個人的な内容ながら、減量報告をさせていただきます!

こうやってアップすることで自分自身を奮い立たせると共に、blogの読者様のダイエットをする上での一助を担えたらなんて考えております😉

これ以後は少し上裸の男性苦手なかたは閲覧注意です。。顔の大きさは気にしないでください😅

後ろ姿

現在体重70.2というところです!

2ヶ月くらい前のマックスは77ありました。ボチボチおとしながら自分のかっこいいと思う体を目指していこうと思います🙋

これからもこんなマイペースな山根をよろしくお願い致します😉

食事など気になるかたは声をかけてください‼️

学校帰りに🏫☝🏻

こんにちは👀

キッズスイミング担当のマリコです😊

先日、いつものように練習(スクール)前に2階のギャラリーに受け付けに行ったら〜〜👀

なんと⁉️床に→→→こんなものが😱

「ワニ」🐊出現👀☝🏻

「何これ⁉️」大声で叫んだら、床にうつ伏せになって〜なにやらやってる男の子。

「学校の宿題してる、悪い?」と💬🤚🏻

悪くはないけど…そのワニ🐊は?

「これ☝🏻ふでばこダョ!」

まぁ〜👀 ぬいぐるみ🐊かと思ったら、おもしろい😉🎵確かに、鉛筆や消しゴム✏️が🤚🏻

プールの前に、宿題をしてるとはエライ✨

算数の宿題の内容より「ワニふでばこ🐊」を中心に📸写メを撮らせてもらいました😊

宿題を済ませたら→おもいっきりプールで泳げるね‼️✌🏻😉

子ども達も、上手に時間⏰を使ってました🤚🏻😊

みんな元気!

水曜日マスタースイム担当の及川です。

本日も元気な会員さんたちと楽しく泳いできました。

今日のポーズはUSAだそうです。

みなさん、お若い!

 

さて、私は別の仕事のため、来週から3週間連続でプールをお休みさせていただきます。

みなさんの元気パワーをもらえないのが残念ですが、もう一つの仕事の方にも全力で取り組んでまいります。

仕事先の様子などは、及川が毎日更新している「としろぐ」に書きますのでよろしければチェックしてみてください。

それでは、次は11月28日にプールでお会いしましょう。

 

今回の休日

こんにちは!今日は快晴で気持ちがいいですね😃

さて僕は日月と連休をいただいていたので本日は少し久しぶり?のコアです笑

そしてこの連休2日ともジムにトレーニングにいっていました!

日曜日はこちら🔽

御殿場にあるゴールドジムさんへお邪魔してました😃モチベーションの上がる機材と雰囲気!僕にとっては最高のトレーニング場所でした✌️

そして昨日はこちら🔽

ここはどこかと言うと北麓公園内にあるフリーウェイトトレーニングルームです!

こちらはダンベルやバーベルなどマシンでない機材が豊富に揃っておりこちらでもいいトレーニングができました✌️

みなさんはこの週末どう過ごされましたか?笑

リフレッシュ

こんにちは

最近個人的にトレーニングにはまっています。けっこうハードなトレーニングをしているので、疲れもたまってしまいます。

そんな時は休みの日に一人でドライブをしてリフレッシュするようにしています。

10月22日の月曜日の休みと日にもドライブをして来ました。今回は伊豆のほうへ行って来ました。浄蓮の滝を見ながらぼーっとしていい気分転換になりました。

個人的に滝などの自然のなかにいるのが好きなので、どこかオススメの場所があれば教えていただけると嬉しいです。

糖質制限ダイエットってどうなの?

こんばんは!山根です!

久しぶりの更新になってしまいましたorzすみません😣

今回は皆さん気になるかた多いのではないでしょうか?糖質(炭水化物)とのつきあい方について僕の見識の範囲内で綴ろうと思います😃

みなさん糖質制限ダイエットというのは聞いたことありますか?既に耳にしたことあるかたも多いのではないでしょうか?

言わずと知れた手軽にできて効果抜群のダイエット方法のひとつです✌️なんて言いたいとこなのですがこれには条件があります!

まず、このダイエット方法が向いている方を紹介します!結婚式やイベント事などが近く、短期集中で痩せたい🙏という方!そんなかたにはある意味もってこいかもしれないです😃

何故なら手軽に始められ速効性が高いダイエット方だからです😃

では逆に向いてない方を紹介しますと、健康的に痩せたからだを長い目で作り上げていき、一生健康的な細身の体を手にいれたいという方!あなたには残念ながら糖質制限ダイエットはおすすめできません。。何故なら、糖質制限ダイエットは速効性はあるのですが持続させるのが非常に難しいからです😱

何故持続させるのが難しいのか説明しますね😃みなさんの主食は何ですか?とお聞きしたときおそらく多くのかたはお米( ̄^ ̄)とお答えするのでないでしょうか?糖質制限ダイエットとはそのみなさんの主食であるお米の摂取を制限するのとになるのです。。

また糖質制限ダイエットを行っていると体の中のエネルギー(糖質はエネルギーであり車で言うとガソリンのようなものです)が不足し筋肉削る(カタボリック)状態になってしまいかねません😱すると分かりますよね?基礎代謝も低下してしまい結局痩せにくい体を作り上げてしまうのです。。

ですから持続性のあるダイエットを試みるのであるのなら糖質制限ダイエットは個人的にはおすすめできません。。

糖質制限ダイエットを否定するつもりは毛頭ありません!しかし、ジムにこられているみなさんに一生ものの体を手にいれてもらうと言う観点ではおすすめもできないのが実際です❗

ダイエットで困っておられる方々一度僕に声をかけてください!ここにあった方法で痩せやすい健康的な体作りのサポートをさせていただきます😃

いつも長文となりますが最後までご拝読いただき有難うございます!

少しでもみなさんの力になれたらと思います😄

ジャンプ!

水曜日マスタースイム担当の及川です。

今日も楽しく泳いできましたよ。

毎回同じ写真ではつまらないということで、今日はジャンプしてくださいました。

皆さんいつも元気で楽しいです。

次回はどんなポーズを決めてくれるのでしょうか!?

 

さて、私は先週の土曜日に大瀬崎にダイビングに行ってきました。

実は伊豆の海は今からがベストシーズンで、水温はまだ下がらず、透明度が高くなり、南の方からかわいい魚たちが流れ着きます。(残念ながら冬を越すことができずに死んでしまうのですが)

 

この黄色いサイコロみたいなのはミナミハコフグの幼魚。

おちょぼ口がカワユイ。

 

模様から名前がついているネジリンボウ。

実際にはねじり模様ではなく縞模様ですが。

 

体が透明でクリスマスっぽいベンテンコモンエビなど小さな生物たちを観察してきました。

 

ダイビングに挑戦してみたい方はお気軽に及川までご相談ください。

 

「あたま」と「カラダ」を使って🎵✨👍

10月の中旬、麓は紅葉🍁が始まりましたが…富士山は冬の景色🗻➰👀

コアスタッフからの写メが⬇️こちら

まるで👀☝🏻「絵はがき」✨

この素晴らしい天候の中→スイミングキッズのイベントが行われました✋🏻➰

朝☀️リックを背負い5歳から11歳までの33名が元気に集合👀

バス🚌に乗ると同時に、バスの中は大騒ぎ🎵🎵🎵☝🏻

20分ほどで目的地「三つ峠グリーンセンター」に着き➰まずは、ネイチャーゲーム🌲

5人1組になり、脚を縛り「ムカデ」になり→公園に隠してある「ほうとう」の「材料」を探しに行く☝🏻➰🎵

お昼に「ほうとう」を作って食べるので💬見つからないと☝🏻「食べれない!」

子供たちは、転びながら(手には軍手👍)必死にあっちこっちへと💦💦💦➰

なんとか、野菜・味噌・小麦粉などを探す事が出来→「やったー!」

さて「ほうとう作り」スタート➰

その様子が⬇️⬇️

粉と水を合わせて〜「こね、こね ♪」と☝🏻➰まさに「ねんど遊び」状態👀🎵ほうとうの麺を両手で細長くして〜〜たたいて✋🏻✋🏻→麺の出来上がり〜🎵

大鍋に入れて煮込むこと10分🍲〜だし・味噌を入れ→完成🍜‼️麺の形は、様々ですが→→→🍴  3杯もおかわりする子がいたり、あちこちで「うまぃ!」「おいし〜ぁ!」の声✨✨✨👍

そして午後は…本題の「あたま」とカラダを使っての〜 「ボルダリング」🎵‼️😊

ボルダリングのルールを聞き、体操してスタート👀➰

これは⬆️東西対決のいち場面👀

年中さんVS 5年生☝🏻出会っての「ジャンケン」→負けたら⬇️⬇️⬇️下へ落ちるというゲーム➰       勝ったのは💬❓

2時間のボルダリングもあっ!という間に🎵(  自分の腕と脚を考えながら使って)

実は、私もちょっとだけこっそりと☝🏻登ってみました➰  もちろん、すんなり❓出来ましたー(笑)

と、子供のイベントを1番楽しんでいたのは→スタッフ3人(私も)でした🎵🎵🎵😊

次回の子供イベントは…

「ほぼ、はじめてのスキー教室」あ&「そり遊び」⛷を企画してます✨✨✨✋🏻