月別アーカイブ: 2018年8月

金曜日のお昼は

はじめまして、河合直樹です。

初めてブログを書かせてもらいます。

毎週金曜日のお昼のプログラムはナオキデーです笑  エアロビクスからアクアビクスまで続けて担当してます。

簡単な内容になってますので、気軽に参加してください。お待ちしてます。

パワースポット⁉

個人的な趣味で『瞑想』を楽しみにしています。

昨年は満月の夜に、「風の谷」に数回行って来ました。月光浴をしながら、陰と陽のバランスを整えるみたいないかにもいかがわしいスピリチュアルなイベントでした。それでも、毎回数名の方が参加されてそれぞれに『瞑想』を楽しんでいました。

「風の谷」は以前コアでパラグライダー場として使っていた、海からの風が富士山の裾野を抜けて湖と森のエネルギーを集めて通り抜ける快適な場所です。景色もさることながら、『気の集まる場所』のような「気」がしています。

今回は、バリでの滝行以来水に打たれる爽快感と、身体の悪いものが流されていくような清涼感の虜になってしまったのです。この近くは自然が多く、遊び場には事欠かないのですが、久しぶりに「いいとこ見っけ」的な場所です。ここの滝に打たれてみたくなりましたので、ブログを読んだ方へのお誘いを兼ねて紹介させていただきます。

奥に見える滝です❗10数年ほど前にスイミングの子どもたちとキャンプしながら、シャワークライミングしたところです。あまりにもキレイな清流で、「サイダーのお風呂」とか「天然スライダー」なんて勝手に名前をつけて楽しんだ場所です。

あまりに寒くなると修行ですが、今の季節なら笑顔で楽しめる『滝行』ですよ🎵だれか行かない⁉

2018 夏のキャンプ日記〜事前編〜

はじまして、キッズスイミング担当のマリコです。

富士吉田は、火祭り☆すすき祭りが終わり、季節は秋に変わりました。

夏の終わりに「この夏の思い出♪」をお話しします。

何度も夏を過ごした私( 約半世紀?)にとって「最高の夏✨」   それは、スイミングの子供たちと体験した3泊4日の   「佐渡キャンプ☆」への引率でした🎵😊

まずは、参加者募集のポスターを作成!

(佐渡ヶ島を知らない私は、地図で位置確認と、パンフレットを見ながら〜)これは結構楽しい!

私は、準備段階から「ワクワク」感でいっぱいでした。

反面、参加する子供がなかなか集まらず(困)➰  あせりましたが→13名のキッズが👍🏼

そして、2週間前に→「事前説明会」を行い「スノーケル教室」をも開催し佐渡の「海」へと。

プロダイバーの「及川コーチ」の丁寧な指導のもと〜〜コアのプールで潜る練習♪が出来、  いざ!出発🚌💨と✋🏻

と、今回はここまで😊➰

読んで頂き…ありがとうございます😌

次回へと♪  続きます✋🏻

脊柱管狭窄(その1)

以前のブログのACU治療に興味を持たれた方から、「遊んでいないで、早く書け!」って叱られました。何を書こうか…

本日の最初の患者さんの『脊柱管狭窄症』について、簡単に触れてみます。字の如く、背骨の中にある管が何らかの原因で狭くなり、その管の中の神経を圧迫することで多様な症状が出てきます。

症状として長く歩けなくなりますが前かがみになって休むと歩ける(間欠性跛行)が大きな特徴です。また、進行するとトイレ(排便、排尿)が困難になりますので怖いですよね。

で、ACU治療で治せるか否か? 原因によります。一言で『脊柱管狭窄』と言っても、原因はいろいろで手術以外に方法がないものもありますし、その逆に手術をしなくてよくなったものもあります。今日の患者さんは、どうやら後者のようで喜びあっております。

『脊柱管狭窄症』はこの頃の流行りのようで、病院から来られる腰痛患者さんはほとんどの方がそう言います。長くなってきました。そろそろ締めに!

痛みの原因を知ること!一時的な鎮痛を薬で得ても、原因を無くさなくちゃ長引くだけですよ!と言うことで終わります。前のブログ記事、思い出しながらまた書きます。気長にお待ちくださいませ。

ハマった⁉

別にハマった訳ではないけれど、今朝も渓流釣りに行って来ました🎵 僕の戯言に乗った友人のお付き合いです❗

先週の月曜日、ビギナーズラックで8匹を釣ってから4日も行っているのだからハマったのかなぁ?で、毎回釣り上げているのだからきっと好きなんでしょう。釣った魚に触れなかったのがウソみたいに、今朝も川原でさばいて焼いて食べました🎵 釣れることを想像して眠れなかった?友人には、放流しておくから…と言った手前釣って欲しかったのですが…きっと今晩は悔し涙で夜を明かすことでしょう(笑)

朝の2時間が沢のせせらぎに包まれ、美味しいコーヒーと釣れた優越感で満たされた自慢話です‼今日もニコニコ過ごせそうです🎵

きっと友人は、『コソ練』に行くでしょう🎉

 

 

ストリームライン

こんにちは。

水曜マスタースイム担当の及川です。

今日も元気な会員様たちと楽しく泳いできました。

 

さて、今日は水中での活動について少し書いてみます。

が、完全な個人的意見ですので、間違っていても責任は持ちませんので悪しからずご了承ください。

 

私は普段ダイビングをしていますが、水中での活動は空気中と異なり、水の抵抗が非常に大きいです。

水の密度は空気の約800倍あると言われており、このため体を動かす際に大きな抵抗となり空気中のように素早く動くことができません。

で、泳ぐ時も当然抵抗があるので、それに対抗して前に進むわけですが、力がある人はガシガシ泳げばある程度のスピードで泳ぐことができるかもしれませんが、それは賢いやり方ではありません。

飛行機やレーシングマシンを見るとどれも美しい流線型をしてますよね?

これは空気の抵抗を減らすための形ですが、空気よりもさらに抵抗が大きい水中ではより抵抗を意識しなければなりません。

真似るのは当然水中で活動をしている生物、つまり魚です。

と言っても、アンコウとかではなくマグロやサンマを想像してください。

彼らは水の抵抗に打ち勝ってすごい速さで泳ぐことができます。

つまり、力だけでがむしゃらに前に進むのではなく、できるだけ水の抵抗を少なくしてより効率の良い泳ぎをしているのです。

話が長くなりましたが、水泳ではその姿勢を「ストリームライン」と言います。

今日の会員さまにやってもらいました。

美しい姿勢ですね!

 

だた、これだけでは推進力がないので、やがて止まってしまいますから、手足を使って水をかいて前に進むわけです。

この時もできる限りストリームラインが崩れないように泳ぐのが効率的です。

 

気をつけてほしいのは、手足を動かす際に楕円で囲まれた「体幹」はできるだけ上下左右に動かないこと。

ただし、ローリングといって赤線を軸とした回転はいくらやっても構いません。(これは前から見た時に軸を中心にした回転をしても断面積が変わらないので水の抵抗が変わらないからです)

ダラダラと書いてきてしまいましたが、つまりパワーだけに頼るのではなく、大きな抵抗がある水中だからこそ、できるだけ無駄な力を使わずにエコな泳ぎを意識すれば、自然と楽に泳げるようになるということが言いたいのです。

私はよく焼き鳥に例えていますが、焼き鳥の串を折らないように泳げれば、綺麗なストリームラインを維持しながら効率的に前に進めるのではないでしょうか?

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

あくまでも及川の個人的意見として受け取ってください。

また気まぐれに色々と超個人的意見を書いていきたいと思います。

 

コア納涼イベントを終えた今

こんにちは山根です!!

皆さん暑い日が続きますね~😅夏のイベントもどんどん終了していくなかで暑さだけはまだまだどっしりと根を下ろしているといった感じでしょうか?笑←夏好きの僕としては嬉しいことですが。。

それはさておき先日8/19(日)の納涼イベント!当イベントは僕のエアロビデビュー戦も兼ねたものとなっており、僕としてはドキドキのイベントでもありました笑

沢山の会員さんにご参加いただく中僕の緊張メーターは振り切っておりました笑

気になる結果は。。                                                 まだまだ修行が足りないと痛感させられるものでしたorzしかし会員の皆様の温かい眼差しを背中で浴びながら何とかイベントを無事終えることができました!

今回のデビュー戦を通して改めてコアの会員さんの温かさに触れることができ、より一層よいコア作りの一助を担いたいという思いも強くなりました!!

山根のエアロビ本格始動計画!?に向けて日々精進して参りますのでコア及び、できれば山根もこれまで同様温かい目で見守っていただけると幸いです✨

それでは今日も張り切っていきましょー✌️

 

夏のお遊び(キャンプ編)

ひそかに楽しい『いきなりキャンプ』

今回も夜の現地集合で、気ままにエンジョイしてきました。すき焼き用の高級牛の差し入れで、いつも以上に盛り上がって🎵 美味しさに興奮し過ぎて?画像をお見せ出来ないのが残念です‼

朝はお決まりの、渓流釣り🎣

台風の影響で水かさも増えて、一段と楽しく釣れてます🎵釣り堀ではないからね😃❗

いきなりキャンプ‼

突然ですが、台風の去った明日の土曜日、第3回目の『いきなりキャンプ』を厳かに?ヤっちゃいマス❗

場所はほぼ決定してはおりますが、明日の気分次第でどうなることやら。気になる人がおりましたら、コアのホワイトボードをチェックしてみてくださいな❗