未分類」カテゴリーアーカイブ

ザ*びっく➰👀

10月の三連休の中日、 今日は…季節外れの暑さになりましたね💦☀️➰

朝〜我が家の冷蔵庫を開けたら👀

こんなのが⬆️⬆️⬆️入っていて、ビックリ‼️

なぜ?誰が作ったかって〜💬❓

はぃ!  犯人(?)は、息子デス✋🏻(甘いもの好きの26歳)

そ〜言えば、夕べ夜な夜なキッチンで何やら作っていたのを思い出しました💬😌

それにしても、ビック✨でしょ〜👀⬆️

私も食べられる➰🎵🎵🎵と思いきや💦➰夕方、冷蔵庫を開けたら⁉️見当たらない?「ない!」

息子と共に😆消えました😂

誰のお腹に🍮入ったのかなぁ💬❓

あ〜っ、ナシでも食べるとします✋🏻

食欲の秋🍏🍠🌰デスが、明日は体育の日㊗️ 、この秋は筋トレ中心にカラダ作りを始めた私です😊

皆サン、なりたい自分のカラダ作りをスタッフに相談してみて下さいね〜😌

 

 

ビジターの皆さまへ‼️

来月、11月よりビジター料金を下記の通り変更させていただきます。よろしくお願いします🙇⤵

ジムエリア(3F)のみのご利用 950円

プールエリア(1F)のみのご利用 950円

両エリアのご利用 1,700円

となります。ご了承ください❗

「若返り教室」10周年㊗️

おはようございます☀️この秋は、日本列島に度々大型の台風が来て🌀各地に被害が出ていますね💦

一昨日の真夜中には、我が家も強風と雨で  揺れました。

そんなこの秋🍁ひとつ㊗️お祝い?があります☝🏻

コアでは、キッズスイミングを担当している私は…市内の中高年の方々に「健康体操♪」を指導させて頂いてます😌

週に一度  午前中にコミニティーセンターにて1時間、ラジオ体操から始まり→指の体操( あたまの体操)→スクワット(筋トレ)→音楽に合わせてのリズム体操→歌いながら動く  など🎵  15名(  内、男性3名最高年齢84才)が  わいわいと楽しみながらカラダを動かしています✋🏻

その様子が  こちら👀⬇️⬇️⬇️

カラフルなTシャツも、5着くらい皆サンで そろえて☆☆☆その日の気分で来て来る感じで☝🏻皆、オシャレなんですょ😌

こちらの皆サンの教室名が→→→「若返り教室」なのです✨✨✨😊

時には、野外で⬇️。ある時は、グランドゴルフ大会*そして年末にはカラオケ大会🎵など パワフルな方ばかり👀

この教室がなんと☝🏻10周年を迎えます㊗️

「あい言葉」があります!

1   若く〜〜♪

2   美しく!

3  いつまでも、

4    生き生きと☆‼️

と、これは⬆️今年のフレーズですが、毎年4つの言葉を考えて振り付けしてやってます✋🏻  もちろん、最初から出来ませんし、間違ってばかり(  私も😜)なので→

「間違えたら」→「笑ってごまかす」😊😊😊ことと約束して行ってます(笑)

私の運動の基本?は、楽しくがモットーなので☝🏻キツイ時、スクワットなどの時には、「はぃ!笑顔・笑顔〜顔がこわいょ〜」などと💬😊

ゆず♪が歌っている「スマイル」の曲をかけて、ぐるぐると歩き出すと☝🏻皆さん、自然にハイタッチ✋🏻✋🏻が始まります‼️

10周年を記念して今、温泉が計画されているようです🎵🎵🎵

10年前より、あちこち痛くなってきた方が増えましたが、健康で自分の脚で歩き・皆で毎週会える👀のを楽しんでる方のお手伝いが出来ることに、感謝です😊

いつまでも、元気はつらつ㊗️

このおかげで私も若いかと(笑)勝手に思ってます😊😊😊

休日の過ごし方

こんばんは!いつもこの時間の投稿になってしまいます😅

皆さん今朝未明の台風の被害どうでしたか?僕(山根)のアパートは築23年と古く風でガタガタ揺れました😱因みに12時から3時まで停電にもなり。。

停電したときの対策は必要やなと改めて感じました。。懐中電灯🔦

そして本日月曜日はコアの休館日ということで僕は甲府の小瀬でトレーニングをして来ました✌️勿論一人です😅

天気もよかったので外でなんかしようかなとも考えたのですが昨日一日ぐーたらしてたぶんどうしても動きたくて(笑)

そんな一日だったわけですが、そろそろ僕も減量しようかななんて考えております✨というのも体重の伸び悩みが続いており食事、タイミング、内容、トレーニング色々見直したのですが一度減量することにより体に新たな刺激をいれようかと考えた次第です!

実は意図的に減量を行うのは人生初!!色々綿密に一日の食事のタイミングや量、トレーニング内容なんかも色々計画しながらトライアルアンドエラーで頑張っていこうかなと思っております❗

糖質(炭水化物)もしっかりとりながらの減量を計画していますので皆さんの参考にもなればと今の段階では考えております!

期待!?していてください笑

今後うまくいけばblogの方でも減量のポイントなんかをお伝えできればなと考えておりますので皆さんコアのウェブサイトをブックマークして頻繁にのぞきに来てくださいね✌️

そろそろ替えどき⁉️

ジムで履いてるシューズ、

そろそろ履き替えたいな〜、そんな人にオススメのシューズを紹介します‼️

リーボックのファストフレックスウィーブ⭐️

軽くて、ホールド感抜群‼️

僕も色違いを2足持っています😆

ランニング、スタジオ、トレーニングにと活躍してくれますよ〜👍

女心と秋の空

久しぶりに朝からスカッと☀️いい天気‼️

数日前から体調がイマイチでしたが、原因はどうやら風邪のようでした。真夜中の胃の激痛から、アニサキスを疑ったり、胃腸炎を心配したりしましたが単なる『風邪』のようです。昨夜、薬局の薬を飲んだら今朝は快調‼️ 単純です🎵

澄んだ空気に富士山🗻もいいでしょう🎵

さらに今日は月曜日、コアの定休日ですから早速にお気に入りの場所に出掛けてきました。川音のせせらぎに包まれて、太陽の陽を浴びて☕😃☀️の珈琲タイムは最高の一時です🎵

雄大な富士山も心洗われますが、緑に瞳に染まりせせらぎをBGMに過ごすのも素敵な時間ですね🎵

 

うれしいよねー🎵

「また、ポスター?書いてもらえますか〜?」と、スタッフからの声💬

それは 先日行われた「スパルタンレース」に参加した会員サンの🏅メダルと写真の掲示📃

「はいょ!」と返事をした後〜私の頭の中は…どんなイメージで書こうか?と🌀

コアの館内の掲示物を担当?して、3年近く…その時その時☝🏻ひらめいた✨感覚で、書いてきました😌➰特にクレームもなく?毎回、楽しみながら♪作成してきました🖍

今回は→「シンプルに」をテーマ?に用紙を始めて「ブラック」⬛️にしました✋🏻

はぃ!こちら⬇️〜👀

 

続きを読む

プールではなぜカロリーを沢山消費するの?

どうも本日5時間プールにはいった山根です笑

5時間も1日の間にプールにはいったのはおそらく中学生の年末プール合宿以来笑

何て言うどうでもいい情報はさておき、皆さんプールでの運動は陸での運動よりカロリー消費が多いのはご存知ですか?

知っておられるかたも知らなかったかたも、ではなぜ陸よりプールでの運動の方が同じような運動をした際でもカロリー消費に差が出るのか僕の知ってる範囲でご紹介します✨

コアのプールの水温は約30度に設定されています(日によって多少の誤差はあります)✌️さてここで質問!あなたの体温(平熱)はどれくらいですか?

日本人であればおおよそ36℃前後だと思います❗海外のかたであれば平熱37℃をゆうに越えるなんてこともあるみたいですが、コアの水温30℃より低いって方はまずいらっしゃらないと思います笑

平熱36℃前後の人間が30℃程のプールにはいったら体温が奪われていくことは容易に想像できることでしょう。

しかしここが人間の素晴らしいところ笑体温が低下するのを防ぐため(体温を保持し続けるため)エネルギーを使うのです。そうそのエネルギーがカロリー消費に繋がっていくのです!

ここまで説明すればわかったかたも多いと思いますが、実はプールで運動しなくて、プールに浸かっているだけでもエネルギー消費されていくのです!そんな中で運動するんですから陸での運動よりエネルギー消費効率がいいのはわかりますよね?

痩せたいと思っておられるかたプール個人的にはおすすめですよ😃

更に、筋トレなんかをしたあとだと代謝も上がってたりしているのでよりエネルギー消費効率もあがるんです✨

皆さんもプールで運動してみたはいかがですか?笑

最後までご精読頂きありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

でっかぃエビ🦐食べちゃった〜🍴

 

👀➰ 「何?これ〜❓」👀

「カッパえびせん」🦐の袋の絵だょ〜

食生活がわかってしまいますね✋🏻高価なお頭付きのエビ🦐を食べた事のない私の言葉☝🏻➰

もちより→BBQ🍴での一枚デス📸

実は→生でも食べました🦐➰

その様子は、エビを🦐

指導?された通りに頭と尻尾を両手で持ち「ずっしり重い!」ガブリと胴体(?)に😋

次の瞬間☝🏻  「あま〜い」と私。

すみません、食レポ出来ません💦

美味しいものを食べると、「幸せ気分」💕になるのは、皆 同じですねー🎵

しかも、5人でわいわい♪と食べたので美味しさ✨倍増でした👍😊

また、ご馳走になりたいです🍴(笑)

食欲の秋🍁ですから👀➰