水曜日マスタースイムの及川です。
4月になって始めてのマスタースイムです。
今年度もよろしくお願いします。
今日も背泳ぎを中心に練習してきました。
みなさんとても熱心で上達も早いです。
もう背泳ぎの苦手意識が薄くなってきたのではないでしょうか?
どんな泳法でもできるようになって、「○○泳ぎが得意」ではなく「水泳が得意」を目指しましょう!


水曜日マスタースイムの及川です。
4月になって始めてのマスタースイムです。
今年度もよろしくお願いします。
今日も背泳ぎを中心に練習してきました。
みなさんとても熱心で上達も早いです。
もう背泳ぎの苦手意識が薄くなってきたのではないでしょうか?
どんな泳法でもできるようになって、「○○泳ぎが得意」ではなく「水泳が得意」を目指しましょう!
水曜日マスタースイムの及川です。
今日も背泳ぎを中心に練習してきました。
体を水平にして背浮きをしたいのですが、個人の感覚によって「水平」が若干異なる感じです。
自分で水平と思っていても、反りすぎていたりその逆だったり。
反りすぎると顔が水没して鼻が痛くなるし、腰が引けてるとどんどん沈んでしまいます。
床の上に仰向けに寝ている感じで体を水平にしてみましょう。
リラックスが大切ですよ!
水曜日マスタースイムの及川です。
今日は先週約束した通り、背泳ぎを中心に練習しました。
私を含め、普段苦手意識を持っている方が多い背泳ぎですが、子供にも一番初めに教えるように、実はそんなに難しくないんです。
みなさんコツをつかみ始めていたようですので、すぐに上達するでしょう。
来週も頑張りましょう!
水曜日マスタースイムの及川です。
今日はポカポカと暖かい一日でしたが、そういう日はプールの水が冷たいと感じるのは私だけ?
さて、今日も楽しく泳いできました。
今日はしっかりと呼吸することを意識して練習しました。
でも、大人は足が立つので、苦しくなるとつい立ってしまいます。
一方、背の届かない子供はボビング(ブクブクパア)ができないと溺れますので、必死になっているうちに体が覚えてしまいます。
そんなことを意識しながら練習してみたのですが、やっぱり大人はズルいので立ってしまいますね。
また、呼吸し続けられる背泳ぎをやってみたのですが、私を含め皆さん背泳ぎがあまり好きではない人が多いようで、結構苦手な方が見受けられました。
ので、次回以降少し背泳ぎの練習もしていこうと思った次第です。
みなさん、頑張りましょう!
水曜日マスタースイムの及川です。
最近他のスタッフもブログを書くようになってきましたね。
ぜひ色々な記事を読んでコアを楽しんでください。
私は、今日は惰性で進むことを意識するために、自転車に例えてレッスンしてみたのですが、なかなかうまく伝わらず。
自転車はある程度速く進んだ方が安定しますが、水泳も遅く泳ぐよりもある程度のスピードがあった方が安定するし楽なんです。
ママチャリに乗る感覚でスイスイ泳ぎましょう。
ところで、全く話は違いますが、私は先日自分の毎月のスマホ代を0円にしたという事を話したら、レッスンを受けている会員の皆さんからかなりの反響がありまして。
少し前ですが、スマホ0円計画を自分のブログに書いてありますので興味のある方は是非0円スマホにチャレンジしてみてください。
もちろん私は一切の責任を負いませんので、自己責任でお願いします。
水曜日マスタースイムの及川です。
富士山がまた真っ白になりましたが、もう3月です。
確実に暖かくなってきていますね。
そして今日もみなさんと楽しく泳いできました。
これからどんどん良い季節になってきますので、今のうちから体を動かしていきましょう!
水曜日マスタースイムの及川です。
今日も会員さんたちと楽しく泳いできました。
みなさん、いつも元気で向上心があって感心します。
この調子でいつまでも健康を維持しましょう。
ところで、今度の日曜日(28日)に、私も所属している山梨県スノーケリング協会で、朝からコアのプールをお借りして、スノーケリングのトレーニングをさせていただきます。
もしかしたら、11時の営業時間になっても終わらない可能性がありますが、その際には端の方で練習をさせていただくことがあるかもしれませんので、ご了承ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけると幸いです。
水曜日マスタースイムの及川です。
今日は風が強くて寒かったですね。
それでも皆さん元気に練習に参加してくださいます!
外は寒くても室内プールなので問題ありませんが、練習後に風邪ひかないように注意しましょう。
水曜日マスタースイムの及川です。
今日もしっかり泳いできました。
いつも、いろいろな例えや言葉を使って、体の動かし方をお伝えしているのですが、なかなか思っていることを伝えるのって難しいですね。
私のわかりづらい例えを一生懸命理解しようとしていただき、ありがとうございます。
何とかわかりやすいようにお伝えできるよう頑張りますので、これからもよろしくお願いします。
水曜日マスタースイムの及川です。
今日は寒かったですね。
それでもやっぱり皆さん元気に泳ぎます!
健康でいられるのはとても幸せなことです。
泳いで体力や循環器系を鍛えて、いつまでも若々しくいきましょう!